Top
脱温暖化行動キャンペーン

「脱温暖化パートナーシップフォーラム」
~ ネットワークで広げる 確かな活動 ~


地球温暖化防止に向けた世界の約束「京都議定書」の発効3周年(2月16日)を記念し、脱温暖化に向けた活動を実践されている皆様の取組の発表と、参加者間の情報交換を行うことで、ネットワークを広げ、確かな取組につなげていただくことを目指して「脱温暖化パートナーシップフォーラム」を下記のとおり開催します。

本フォーラムは、平成20年(2008年)2月に京都市など8団体により構成される「脱温暖化行動キャンペーン京都ネットワーク」により展開される「脱温暖化行動キャンペーン2008」の中核イベントです。

日時
平成20年2月16日(土曜日)午後1時30分~午後4時
(午後1時開場)(開場後開演まで、休憩時間及び終了後午後5時まで会場ロビーで展示紹介の見学・交流ができます。)

場所
京都市アバンティホール
(南区東九条西山王町31アバンティ9階 <京都駅八条口前> 360名収容)

主催
京都市
共催
京都府、京都商工会議所、(社)京都工業会、京(みやこ)のアジェンダ21フォーラム、京都府地球温暖化防止活動推進センター、京(きょう)と地球の(アース(あす))共生府民会議、京(みやこ)エコロジーセンター

入場
無料

開催内容
(1)基調講演
テーマ:「持続可能な地域社会に向けた多様な主体の役割」
講 師:内藤 正明 氏
(京都大学名誉教授,NPO法人循環共生社会システム研究所代表理事,佛教大学社会学部教授)

(2)報 告
COP13「バリへ届け!『京都の声』大使」の現地報告
(京都市立紫野高校3年生・京エコロジーセンター事業運営委員会)

(3)休 憩(展示ブース見学・交流、映像放映)

(4)取組発表(脱温暖化に向けた活動を実践する団体等による取組発表)
司会進行:田浦 健朗 氏(NPO法人気候ネットワーク事務局長)
京都市地域女性連合会(省エネ学習会など)
社団法人京都青年会議所(こどもエコライフチャレンジ事業)
NPO法人丹後の自然を守る会
木津川市こどもエコクラブサポーターの会
京のアジェンダ21フォーラム
京と地球の共生府民会議
株式会社島津製作所  など

環境活動団体による展示ブース出展
会場ロビーにおいて、20団体程度が展示ブースを出展します。開演前(午後1時~1時半)、休憩時間、及び取組発表終了後(午後4時ごろ~5時まで)にお互い交流・意見交換等を行っていただき、ネットワークづくりを進めていただきます。

参加申込
(1)申込方法

代表者氏名、電話番号(またはFAX番号)、参加人数を記入の上、以下の募集先へ申し込んでください。

京都市市政情報総合案内コールセンター(京都いつでもコール)
電話:075-661-3755
FAX:075-661-5855
電子メール:以下のホームページアドレスから申込ページに移動して、必要事項を記入の上、送信してください。
パソコン http://www.city.kyoto.jp/koho/cc/
(上記ページから「現在申込受付中のイベント」のページへ移動し、「脱温暖化パートナーシップフォーラム」の欄のリンク先にある申込フォームから送信してください。)
携帯電話 http://www.city.kyoto.jp/koho/m/cc/

(2)申込期限
2月14日(木曜日)〔先着順〕

(3)申込に関する問い合わせ先
京都市市政情報総合案内コールセンター(京都いつでもコール)
電話:075-661-3755

京グリーン電力証書制度
本フォーラムでは、京グリーン電力証書制度を利用し、環境に優しい電力をアピールします。

お問い合わせ先
総合企画局地球温暖化対策室
電話: 075-211-9281 ファックス: 075-211-9286