■記事
2006/11/28
京都・自然エネルギーマップをホームページ上で公開
フォーラムでは、自然エネルギーワーキンググループを中心に、京都における自然エネルギーの普及の仕組みづくりを目指しています。
今年度、自然エネルギーの一層の利用促進をはかっていくことを目的に、「自然エネルギーマップづくり」を行っています。この11月に、フォーラムのホームページ上で「きょうと自然エネルギーマップ」を公開しました。
地図には今後、自然エネルギー(太陽光発電、太陽熱利用(温水器、ソーラーシステム)、風力発電、バイオマス利用(発電設備、薪・木質ペレットストーブ等)、小水力発電など)を利用している京都における学校、公共施設、事業所、店舗の情報を随時追加していきます。
自然エネルギーの利用状況調査に当たっては、京都市内のKES認証取得事業所、京都商工会議所等にご協力いただきました。この場を借りて御礼申し上げます。引き続き、市民、事業者の方々からの情報を募集していますので、ご協力の程、よろしくお願いいたします。
申し込みの詳細は以下の記事をご覧ください。