■記事
2005/07/25
KES(KES・環境マネジメントシステム・スタンダード)
PRパンフレットが完成しました。
京都発の環境マネジメントシステム・KESをもっと多くの企業や学校、一般市民の方々に広めていくため、企業活動ワーキンググループ(以下WG)内の編集会議で作成していたPRパンフレットが、7月についに完成しました。編集会議には、WGメンバーの他、KES審査員の方や地球温暖化防止のNGOスタッフの方もご参加いただきました。
読んだ人が、「自分の職場でもKESを取って環境問題に取り組もう」と思ってくれるようなものにしようと、KESを取得した事業所で働く方々の声をできるだけ載せ、キャッチコピーや表紙にもこだわりを持って作ったパンフレットです。
斬新なアイディアを出してくださった編集会議メンバーや、取材で現場の声を聞かせてくださった七条武田クリニック、京都市立嵐山小学校、日本電気化学株式会社の皆さまのおかげで、京都らしい表紙の、環境問題初心者の方にとってもわかりやすいパンフレットになりました。
今後、このパンフレットが事業所のKES取得を更に進めていくきっかけになることを願っています。
パンフレットを希望の方はフォーラム事務所(担当:小山)まで。