トップ > 各種公開資料 > 旧メールニュース >
■旧メールニュース(各号)
京のアジェンダ21フォーラム会議室の竹花です。
京都商工会議所からのご案内をお送りいたします。
-------------------------------------------
京都商工会議所から「第3回ごみ減量実践講座」と
「京都府・京都市環境関係法令集発売」のご案内です。
多数ご参加、またご購入賜りますよう、ご案内申し上げます。
以下、転送大歓迎です。
★★★★エコロジーはエコノミー・ごみ減量実践講座ご案内★★★★
京都商工会議所では、昨年度に引き続き、京都市ごみ減量推進会議と
共催で、「ごみ減量」をテーマに『エコロジーはエコノミー・ごみ減量実践講座』を開催致します。
この機会にぜひご参加下さいますようご案内申し上げます。
◆第3回テーマ『紙ごみに取り組む事業者たち』
~紙ごみをビジネスに変える発想と事例に学ぶ~
<内容>アメリカ村に散乱していた漫画本を建築材にリサイクル。また、使用済み地下鉄切符
を消臭剤にリサイクルするなど、紙ごみをビジネスに転換させている事業者さんから
実践論を学びます。
日時:12月20日(木) 午後1時30分~同4時
場所:京都商工会議所 教室(2階)
講師:アメリカ村の会 会長 森本啓一氏
株式会社鈴木松風堂 代表取締役社長 鈴木基一氏
参加費:1,000円(資料代含む)<当日受付にて申し受けます>
※ご参考※
~4回目以降の予定(若干の変更はご容赦ください)~
第4回: 1月 出そろった循環型法体系と今後
第5回: 3月 ごみ減らしで商店街の活性化を
見学会:2月 北九州エコタウン見学予定
<お問い合せ>
京都商工会議所 産業部
TEL:075-212-6431 FAX:075-255-1985
★★★★平成13年版 京都府・京都市環境関係法令集発売★★★★
京都商工会議所では、このたび「京都府・京都市環境関係法令集」の改訂版を発行いたしました。
この法令集は、京都府・京都市の環境に関連する条例や施行規則、規制基準など、
主として京都地域関係分を収録したもので、3年ぶりの改訂になります。
また今回は、廃棄物関係の条例や規則、指導要綱なども新しく加えました。
ISO14001の認証取得対策として、また一般的な環境対策、公害防止対策の一助として、
ぜひご活用ください。
◆掲載内容◆ 京都府・京都市の環境条例、規制基準など
(大気汚染防止法、水質汚濁防止法、騒音規制法、振動規
制法、悪臭防止法に関する規制基準など)
◆価 格◆ 一般 3,500円 商工会議所会員 2,500円
(消費税込み)
<お申し込み・お問い合せ>
京都商工会議所 産業部
TEL:075-212-6431 FAX:075-255-1985
以上
------------------------------------
京のアジェンダ21フォーラム会議室
(*10/19より、住所、TEL、FAXが変更になりました!)
〒600-8065
京都市下京区富小路通五条上る本神明町411
元京都市立有隣小学校 3階
TEL. 075-353-1215 FAX. 075-353-1216
E-mail. ma21f@mbox.kyoto-inet.or.jp
URL. http://web.kyoto-inet.or.jp/org/ma21f/
------------------------------------
----------------------------------------------------------------
京のアジェンダメールニュース http://www.jca.apc.org/ma21f/news/
ご意見・ご質問・広報依頼は → E-mail:ma21f-news@jca.apc.org
----------------------------------------------------------------