トップ > 各種公開資料 > 旧メールニュース >
■旧メールニュース(各号)
アジェンダフォーラム団体会員の「環境市民」からの情報です。
-----------
「環境教育が道を拓く持続可能な社会~スウェーデンの先進事例から学ぶ~」
スウェーデンでは学校とNGO、自治体、企業がビジョンを共有し、連携した環境教
育を進めています。その内容は、「自然の循環」の理解に力を入れ、持続可能な社会
を築く為の着実な取り組みです。昨年11月に視察した現場の報告から、そのシステム
や理念、具体的プログラムとともに、日本の学校教育に取り入れるためのヒントを紹
介します。
<プログラム>
「自治体・ローカルアジェンダ21が後押しする学校教育」
能村 聡(京のアジェンダ21フォーラム事務局コーディネーター)
「社会に果たす企業の責任と教育への参加」
堀 孝弘(環境市民事務局責任者)
「自然循環を学ぶ授業」
南村 多津恵(環境市民事務局コーディネーター)
*プログラムの順序等は、変更することがあります。
日 時: 2002年3月30日(土)13:30~16:45
会 場: 京都市勧業館「みやこめっせ」(京都市左京区岡崎公園内)
参加費: 会員500円、一般1000円 *事前予約は不要です。
主 催: 環境市民
〒604-0932京都市中京区寺町通二条下る 呉波ビル3F-A
075-211-3521(TEL) 075-211-3531(FAX)
URL : http://www.kankyoshimin.org
E-mail : life@kankyoshimin.org
共催: 京のアジェンダ21フォーラム
<交通の案内>
地下鉄東西線「東山」駅1番出口より北へ徒歩10分
●京都駅より
市バス5系統「京都会館・美術館前」下車
市バス206系統「東山二条」下車
●四条河原町より
市バス5,32,46系統「京都会館・美術館前」下車
市バス31,201,203系統「東山二条」下車
●三条京阪より
市バス5系統「京都会館・美術館前」下車
===========================
特定非営利活動法人
環 境 市 民 Citizens Environmental Foundation
〒604-0932 京都市中京区寺町二条下る呉波ビル3階A
TEL 075-211-3521 FAX 075-211-3531
Mail:life@kankyoshimin.org
WWW: http://www.kankyoshimin.org/
===========================
環境市民メールニュースの申込みは
http://www.kankyoshimin.org/mailnews/form.html
または、mailnews@kankyoshimin.org まで!
===========================
----------------------------------------------------------------
京のアジェンダメールニュース http://www.jca.apc.org/ma21f/news/
ご意見・ご質問・広報依頼は → E-mail:ma21f-news@jca.apc.org
----------------------------------------------------------------