●当フォーラムの紹介

当フォーラムは京都市を拠点とし、さまざまな主体のパートナーシップで持続可能な社会の実現を目指す組織です。

●ワーキンググループ

当フォーラムでは、ワーキンググループ(WG)という名の分科会を複数設け、さまざまな取組を行っています。

●情報倉庫

当フォーラムの活動紹介をはじめ、京都市を中心とした、さまざまな環境情報を発信する広報活動を行っています。

■旧メールニュース(各号)

******************************************************************************
週刊あじぇんだ/第9号                       2002/11/29
******************************************************************************
    「京のアジェンダ21フォーラム」がお届けする環境まちづくり情報 from 京都
                    http://web.kyoto-inet.or.jp/org/ma21f/
今号の内容 ===================================================================
(1)京のアジェンダ21フォーラムの行事案内
    --------------------------------------------------------------------------
 11/30(土)13:30 公共交通の未来を創る市民フォーラム(5)/京都YMCA三条本館
------------------------------------------------------------------------------
(2)ワーキンググループの活動紹介 ◇ ライフスタイルワーキンググループ ◇
------------------------------------------------------------------------------
(3)アジェンダ会員・関係団体のイベント情報
    --------------------------------------------------------------------------
 11/30(土)伏見の酒と地下水の関係/京都環境アクションネットワーク
 12/01(日)川辺川ダムを考える集い/フィールドソサイエティー
 12/07(土)環境のための教育/持続可能性に向けての教育(EfS)研究会@京都精華大
 12/08(日)京都の地下水の現状について/京都環境アクションネットワーク
 12/14(土)市民が進める温暖化防止>建物・自然エネルギー・税制etc/気候ネット
 12/15(日)     〃     >町並みウォッチング/気候ネット
 12/17(火)せっけんと化粧水のおはなし/北青少年活動センター
 01/18(土)NPOスタッフ育成セミナー/ユースサービス協会
------------------------------------------------------------------------------
(4)京のアジェンダ21フォーラム/ミーティング&行事予定
==============================================================================
_______________________________________
(1)京のアジェンダ21フォーラムの行事案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 11/30(土)13:30 公共交通の未来を創る市民フォーラム(5)/京都YMCA三条本館
------------------------------------------------------------------------------
 京都の公共交通の未来を創る市民フォーラム 第5回
 より使いやすい公共交通のネットワークを考える

 クルマから公共交通に利用者をシフトさせるためには、その利便性を高める必要があ
ります。鉄道・バス路線の有機的な結合などのハードウェア面、および異なる事業者間
での乗継割引や共通運賃制度などのソフトウェア面の両面から考え、乗換抵抗のより少
ないネットワーク作りによって公共交通の復・をはかる可能性を探ります。

◆日時:2002年11月30日(土)13:30~17:00
◆会場:京都YMCA三条本館地下ホール(中京区三条柳馬場南東角)
◆定員:100名
◆参加費:500円
◆後援:京都YMCA
◆主催:京のアジェンダ21フォーラム、NPO法人環境市民
◆問合:京のアジェンダ21フォーラム E-mail:ma21f@mbox.kyoto-inet.or.jp

◆話題提供・問題提起者
 小谷通泰氏(神戸商船大学 商船学部教授)
 横江友則氏(スルッとKANSAI協議会)

_______________________________________
(2)ワーキンググループの活動紹介 ◇ ライフスタイルワーキンググループ ◇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 温暖化防止の観点から、省エネ型家電製品の購入を全市的に進める「省エネキャンペ
ーン」を企画中です。

・家電販売店等の事業者にご協力いただき、省エネ型製品の購買G」進のために家電製品
 を対象に環境ラベル表示を実施するグリーン購入促進キャンペーンを展開する。
・消費者を対象にした省エネ製品学習会や、キャンペーン参加の家電小売店従業員を対
 象にした研修会を実施する。

※省エネキャンペーンタスクチーム次回ミーティング
 12/25(水)10:00~(於 京都市役所寺町第3会議室)

 コミュニティのアジェンダタスクグループは、ごみ減量推進会議のエコセンプロジェ
クトチームとともに、京エコロジーセンター常任事業運営委員会内に立ち上がった活動
支援ワーキングチームに中心メンバーとして参画します。

 活動支援ワーキングチームでは、環境保全活動支援事業として以下の事業を検討して
いく予定です。
・地域グループによる自主的な環境保全活動に対する支援
・環境についての専門知識をもった「環境相談員」の講師派遣
・誰もが参加できるテーマごとの実践交流会
・環境活動・環境学習プログラムに関する調査、情報収集とデータベース開発

※コミュニティのアジェンダタスクチーム次回ミーティング
 12/04(水) 10:00~(於 フォーラム事務所)

_______________________________________
(3)アジェンダ会員・関係団体のイベント情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 11/30(土)伏見の酒と地下水の関係/京都環境アクションネットワーク
------------------------------------------------------------------------------

 大倉記念館で酒造りを勉強後、月桂冠本社に於いて栗山さんのお話をお聞きします。
歴史、醸造学、地下水の水質と酒造りの深い知識、京都、伏見の地下水を守るための業
界あげての活動、地下の水脈、水の流れ研究者とともに伏見の酒を守り育てるためのリ
ーダーシップ、今なお酒とともに歩み続けていらっしゃる凛とした姿に背筋の伸びる想
いが致します。

◆日時:11月30日(土)13:00~16:00
◆場所:伏見月桂冠大倉記念館
◆講師:栗山一秀氏 (月桂冠大倉記念館名誉顧問)
◆主催・問合:京都環境アクション(担当:松井)
       E-mail: mmegumi@dj.mbn.or.jp TEL/FAX:075-464-5856

参考:毎日新聞「京の水ものがたり」
   http://www.mainichi.co.jp/area/kyoto/mizu/2002/0303.html 

------------------------------------------------------------------------------
 12/01(日)川辺川ダムを考える集い/フィールドソサイエティー
------------------------------------------------------------------------------
 Save the river for children(川辺川を救え、子供たちのために)

 熊本県・球磨川の支流、川辺川。日本一の清流と言われる川は、豊かな恵みを育んで
きました。一尺にもなる天然アユも生息します。その流れが、無駄と矛盾に満ちたダム
建設で失われようとしています。“アユの棲む清流を守りたい”と、女性たちが立ち上
がりました。尺鮎トラスト運動は、自然からの恵みを共有することで、ダムはいらない
という声を人々に広く、深く伝えています。

◆日時:12月 1日(日)13:30~15:30(開場13:00)
◆会場:法然院 本坊(京都市左京区鹿ケ谷・森のセンター前入る)
    JR京都駅・京阪三条駅より 市バス5番「浄土寺」下車
    京阪出町柳駅・阪急河原町駅より市バス17番・203番「浄土寺」下車
◆参加費:500円
◆主催:フィールドソサイエティー
    (参考 http://www.kyoto-np.co.jp/kp/cop3/net/net26.html)
◆問合:法然院森のセンター TEL:075-752-4582

◆内容:
カリンバ演奏「川のうた」 民族楽器奏者ロビン・ロイドさん
ビデオ鑑賞「ダムはいらん!」(東京ビデオフェスティバル2002ビデオ大賞受賞作)
(休憩)川辺川応援グッズの紹介
講演「鮎を買って川を守ろう~尺鮎トラストの試み~」松浦さと子氏(龍谷大助教授)

------------------------------------------------------------------------------
 12/07(土)環境のための教育/持続可能性に向けての教育(EfS)研究会@京都精華大
------------------------------------------------------------------------------
シンポジウム・環境教育は持続可能な社会を実現できるか 
―『環境のための教育』(J.Fien著)を手がかりに ―

 環境教育の登場から30余年。環境教育はますます脚光を浴び、その役割への期待が寄
せられている。果たして環境教育は,環境問題の解決や持続可能な社会の実現に寄与で
きるのか。環境問題の解決をめざす教育の理論は、広く多くの人々に受け容れられるの
か、教育者の豊かな実践を支えることができるのか。オーストラリアの卓抜した環境教
育学者ジョン・フィエンの『環境のための教育』を手がかりとして、環境教育の理論と
実践の両面から、持続可能な社会を構築するための教育の道筋を探りたい。

◆日時:2002年12月7日(土)13:00~17:00
◆場所:場所:京都精華大学(京都市左京区)黎明館101大教室
    JR京都駅から地下鉄烏丸線「国際会館」駅下車、スクールバスで7分
    バス乗り場は3番出口から右に徒歩50メートル 毎時05,25,45分発(無料)
    京阪「出町柳」駅から京福鞍馬線(叡電)に乗り換え「京都精華大学前」下車
◆主催:「持続可能性に向けての教育(EfS)」研究会 Education for Sustainability
    京都精華大学 人文学部 環境社会学科
◆問合:京都精華大学人文学部環境社会学科 (担当:井上有一)
    606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
    E-mail: bzm00302@nifty.ne.jp TEL:075-702-5214,0742-46-8255

シンポジアスト:原子栄一郎(東京学芸大学)、石川聡子(大阪教育大学)
コメンテータ:細川弘明(京都精華大学)
指定討論者:渡部智暁(東和大学国際教育研究所)
コーディネータ:今村光章(仁愛大学)、塩川哲雄(大阪府立北千里高等学校)

当日の討論のために一読されることをお勧めします。
『環境のための教育』(ジョン・フィエン著、石川ほか訳、東信堂、2001)

------------------------------------------------------------------------------
 12/08(日)京都の地下水の現状について/京都環境アクションネットワーク
------------------------------------------------------------------------------

◆日時:12月 8日(日)14:30~16:00
◆場所:京都府総合見本市会館(パルスプラザ)5階フロア
◆主催:京都環境アクションネットワーク、エコライフ京都
    京都大学大学院地球環境学堂松井研究室
◆問合:京都環境アクションネットワーク E-mail: mmegumi@dj.mbn.or.jp

講演「地下水の現状をどう考えるか?」
   清水芳久先生(京都大学大学院環境質制御センター助教授)
  「京都地下水の現状 現場からの報告」
   上林春尾氏(上林鑿井工業 代表取締役社長)
パネルディスカッション  
    栗山一秀氏(月桂冠大倉記念館名誉館長)、清水芳久氏、上林春尾氏
    コーディネーター:松井惠(京都環境アクションネットワーク)

------------------------------------------------------------------------------
 12/14(土)市民が進める温暖化防止>建物・自然エネルギ・税制etc/気候ネット
------------------------------------------------------------------------------
 市民が進める温暖化防止 2002 ~京都議定書批准から始まる新たな歩み~

◆日時:12月14日(土)
◆場所:ハートピア京都(メイン会場)、世界水フォーラム交流プラザ京都(一部)
◆参加費:一般 1500円、気候ネットワーク会員・学生 1000円(2日分)
◆スケジュール 10:00~分科会、13:30~17:30全体シンポジウム

 分科会「建物づくり・まちづくりからの温暖化対策」  ハートピア京都3F 大会議室
 分科会「自然エネルギー普及次の一手」        ハートピア京都4F第5会議室
 分科会「進行する日本温暖化」        水フォーラム交流プラザ3F第1会議室
 分科会「変えよう税財政!-グリーン化で温暖化防止!」ハートピア京都3F視聴覚室
 全体シンポ「進行する世界温暖化」Poni Faavea氏(ツバル環境省)
       COP8の結果とその後報告、各分科会報告、討論等    
 終了後懇親会有(要申込、3000円)

◆主催・問合:(特)気候ネットワーク http://www.jca.apc.org/kikonet/
       〒604-8124 京都市中京区高倉通四条上ル 高倉ビル305
       E-mail: kikonet@jca.apc.org TEL:075-254-1011 FAX:075-254-1012

------------------------------------------------------------------------------
 12/15(日)市民が進める温暖化防止>町並みウォッチング/気候ネット
------------------------------------------------------------------------------
 京都市内の徒歩見学で、住宅・まちづくりの視点から温暖化対策を考えます。

◆日時:12月15日(日)10:00~12:00
◆場所:姉小路界隈(京都市中京区)
◆参加費:一般1500円、会員・学生1000円(14日と共通)
◆定員:40名(先着順)
◆申込:お名前、ご住所、電話番号を明記し、気候ネットワーク京都事務所迄
    E-mail: kikonet@jca.apc.org TEL:075-254-1011 FAX:075-254-1012

------------------------------------------------------------------------------
 12/17(火)せっけんと化粧水のおはなし/北青少年活動センター
------------------------------------------------------------------------------
地球(エコ)の扉をのぞいてみよう(1)
せっけんと化粧水のおはなし~自分のため・地球のために

 日常生活において環境活動を実践している若い人を講師として招き、毎日の生活に関
わるせっけんや化粧水の話からエコロジーライフ全般まで、体験談をまじえて話をして
もらいます。最近話題の「手づくり化粧水」と「はみがき粉」作り体験、純せっけんの
お持ち帰りもあります。

◆日時:12月17日(火)19:00~21:00
◆場所:北青少年活動センター 和室 
◆対象:京都市内に在住、在勤、在学の中学生から30歳までの方(男女不問)
◆定員:15名(先着順) ◆参加費:500円(材料費込み)
◆申込:電話,FAX,e-mailにて北青少年活動センターまで
◆主催・問合:北青少年活動センター http://www.ys-kyoto.org/kita/
       TEL:075-451-6700 FAX:075-451-6702 E-mail: nishiho@jade.dti.ne.jp
       (開館時間:平日10:00~21:00/日祝10:00~18:00 ※水曜休館)

------------------------------------------------------------------------------
 01/18(土)NPOスタッフ育成セミナー/ユースサービス協会
------------------------------------------------------------------------------
 NPOスタッフ育成セミナー ~“燃え尽きない”ためのボランティアマネージメント~

 NPO やボランティアグループ、施設などでボランティアコーディネートや、事業の対
象となる人たちと最前線で直接関わる仕事をしているスタッフにとって、グループや組
織の求めるものと目の前の人たちのニーズやボランティアの“思い”との間で、調整に
苦しんだり板挟みになって消耗することがあると思います。このセミナーでは、そんな
「第一線」のスタッフを対象に、人の間で調整に疲れて“燃え尽き”ないよう、自分た
ちの仕事をどうマネージメントしていくのかを、事例を出し合いながら考えていくこと
をねらいとしています。

◆日時:2003年 1月18日(土)10:30~17:00(予定)
◆会場:中京青少年活動センター(東洞院通り六角下ル)
◆講師:松本修一氏(V.マネージメント)
    本田技研を経てV・マネージメントを設立し、企業の管理者教育とNPOのリー
    ダー研修を実施している。その他NPO法人の役職も務めている。
◆定員:30人程度
◆参加費:2,500円
◆対象:NPOやボランティアグループ、施設などでボランティアコーディネート・中間
    マネージメントに当たる若手スタッフ
◆共催:NPO法人 多文化共生センターきょうと
◆主催・問合:(財)京都市ユースサービス協会(担当:水野)
       k.y.serv@kyoto.email.ne.jp TEL:075-213-3681 FAX:075-231-1231

◆プログラム内容
 講義
 参加者の持ち寄った事例を通してのワーク:参加者が自分達の仕事の中で困っている
   事例などを持ち寄り、参加者で議論するとともに、講師からコメントをもらう。
 ふりかえり・まとめ

_______________________________________
(4)京のアジェンダ21フォーラム/ミーティング&行事予定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11/30(土)13:30~ 公共交通フォーラム/京都YMCA三条本館
12/02(月)10:00~ エコツWG宿泊施設タスクT準備会/市役所寺町第4会議室
12/04(水)10:00~ ライフWGコミュニティタスクチーム/フォーラム事務所
12/06(金)18:00~ えこまつりWG準備会/フォーラム事務所
12/11(水)19:00~ 交通WG自転車タスクTミーティング/朝日ビル
12/16(月)13:00~ 幹事会/未定
12/16(月)18:30~ 自然エネルギーWG準備会/京エコロジーセンター会議室
12/17(火)10:00~ 食の循環WG運営会議/フォーラム事務所
12/25(水)10:00~ 省エネルギーキャンペーンタスクG/場所未定
12/25(水)10:00~ ライフWGキャンペーンタスクT/市役所寺町会議室
12/25(水)18:00~ 月刊あじぇんだ発送作業/フォーラム事務所
------------------------------------------------------------------------------
ご関心をおもちの方は、会員・会員外に関わらず、広くご参加ください。
問合せは京のアジェンダ21フォーラム(E-mail:ma21f@mbox.kyoto-inet.or.jp)まで。

******************************************************************************
週刊あじぇんだ/第9号                       2002/11/29
******************************************************************************
京のアジェンダ21フォーラム http://web.kyoto-inet.or.jp/org/ma21f/
  〒612-0031 京都市伏見区深草池ノ内町13 京エコロジーセンター内
  TEL:075-647-3535 FAX:075-647-3536 E-mail:ma21f@mbox.kyoto-inet.or.jp
  http://web.kyoto-inet.or.jp/org/ma21f/kaigishitsu/map.htm  編集/西本裕美
==============================================================================
「アジェンダ21」とは「21世紀への課題」という意味。京のアジェンダ21フォーラムは
 市民・事業者・行政が力を合わせて環境と共生できるまちの姿を描いていきます。
_______________________________________
「週刊あじぇんだ」掲載依頼 http://www.jca.apc.org/ma21f/news/form/event.html
 登録・解除・バックナンバー閲覧 http://www.jca.apc.org/ma21f/news/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄