トップ > 各種公開資料 > 旧メールニュース >
■旧メールニュース(各号)
京のアジェンダ21フォーラムの団体会員である「きょうとグリーンファンド」より
市民太陽光発電所の設置助成事業のお知らせをお届けします。
今年も残りすくなくなりました。今週の「週刊あじぇんだ」はお休みし、新年より
再開いたします。よいお年を!
****************************************************************************
『非特定営利活動法人きょうとグリーンファンド』より助成事業についてのお知らせ
****************************************************************************
「市民共同おひさま発電所設置助成事業(1次)」を実施します。
【本事業の主旨】
地球温暖化を抑制するため、市民レベルで節電・省エネの実践に取り組み、自然エネ
ルギー(太陽光)による市民共同発電所を京都の教育や福祉に関わる公共施設に設置
します。
なお、この事業は2003年、2004年の2ヵ年にわたり市民からの寄付ならびに、京都ラ
イオンズクラブ 50周年記念事業として公益信託「京都ライオンズクラブ地域社会奉
仕活動助成基金」より約1000万円の 助成を受け、実施します。
1、助成の対象
市民共同・寄付金方式によって太陽光発電設備を設置するとともに、その設置場所を
拠点とした 環境問題に対する啓発および実践的な活動を助成の対象とします。
2、申請の資格 次のすべての要件を満たす方とします。
(1)環境問題に関心を持ち自主的に継続して環境学習・活動に取り組んでいただけ
る方。
(2) 京都市及び近郊の地域にある幼稚園、保育園など準公共的な施設であること。
(3)設置する建物の形状が、太陽光パネル設置に適していること。
(4)きょうとグリーンファンドの事業に対してご理解、ご協力頂けること。
(5)京都ライオンズクラブの事業に対してご理解、ご協力頂けること。
(6)市民共同・寄付金方式で自己資金を調達できること。
※きょうとグリーンファンドの仕組み等に関しましてはパンフレットもしくはホーム
ページをご覧ください。http://www.h3.dion.ne.jp/~kyoto-gf/
3、助成内容
(1)設備概要 5kw 規模の太陽光発電設備と太陽光発電への理解を深めるための表示
板を設置します。
なお、発電設備の所有は設置された場所となります。
(2) 募集数 今回は2機の設置場所を公募します。
(このプロジェクトでは2004 年度にあと2機の設置を予定しており、その公募
は2003年10月に開始する予定です。)
(3)公募期間 2002年12月11日から2003年1月31日(必着)まで。
4、申請について
所定の申請用紙にご記入の上、特定非営利活動法人きょうとグリーンファンドに2003
年1月31日(必着)までに郵送でお申込みください。
なお、申請用紙はホームページからダウンロードできます。
http://www.h3.dion.ne.jp/~kyoto-gf/
5、選考と助成先の決定について
京都ライオンズクラブときょうとグリーンファンドで構成する選考委員会で決定いた
します。
なお、ヒアリングと現地調査を実施することがあります。
6、選考結果の発表
選考結果に関しましては、申請者全員に対して2003年2月下旬迄に文書でお知らせい
たします。
☆本プロジェクトに関しては、下記までお問い合わせください。
(月曜日から金曜日13:00~16:00)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
特定非営利活動法人きょうとグリーンファンド
〒604-8155 京都市中京区烏丸通錦西入占出山町308 ヤマチュウビル2 階
TEL/FAX (075)241-0550 E-mail grifan@h7.dion.ne.jp
ホームページアドレス http://www.h3.dion.ne.jp/~kyoto-gf/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
----------------------------------------------------------------
京のアジェンダメールニュース http://www.jca.apc.org/ma21f/news/
ご意見・ご質問・広報依頼は → E-mail:ma21f-news@jca.apc.org
----------------------------------------------------------------