●当フォーラムの紹介

当フォーラムは京都市を拠点とし、さまざまな主体のパートナーシップで持続可能な社会の実現を目指す組織です。

●ワーキンググループ

当フォーラムでは、ワーキンググループ(WG)という名の分科会を複数設け、さまざまな取組を行っています。

●情報倉庫

当フォーラムの活動紹介をはじめ、京都市を中心とした、さまざまな環境情報を発信する広報活動を行っています。

■旧メールニュース(各号)

******************************************************************************
週刊あじぇんだ/第17号                       2002/02/15
******************************************************************************
    「京のアジェンダ21フォーラム」がお届けする環境まちづくり情報 from 京都
                    http://web.kyoto-inet.or.jp/org/ma21f/
今号の内容 ===================================================================
(1)02/22(土)ストップザ温暖化京都市民会議・全体会議/京都市環境政策課
------------------------------------------------------------------------------
(2)02/17(月)省エネ製品販売・購入キャンペーン/京のアジェンダ21フォーラム
------------------------------------------------------------------------------
(3)活動紹介1/コミュニティのアジェンダ/ライフスタイルワーキンググループ
------------------------------------------------------------------------------
(4)活動紹介2/地域モデルの検討について/食の循環ワーキンググループ
------------------------------------------------------------------------------
(5)アジェンダ会員・関係団体のイベント情報
  --------------------------------------------------------------------------
 02/16(日)環境広場の集い/市民がつくるリユースびんシステム/活動支援室有志
 02/20(木)京の環(わ)つなぎフォーラム/エコ・リーグ(全国青年環境連盟)
 02/22(土)大津市中心地区・でんしゃで会議/勝手に京阪いっさか線学会
 02/23(日)やってみよう!ごみ減量・ごみ減量活動交流会/京エコロジーセンター
 02/24(月)今出川通に路面電車を走らせる実行委員会
------------------------------------------------------------------------------
(6)京のアジェンダ21フォーラム/ミーティング&行事予定
==============================================================================
_______________________________________
(1)02/22(土)ストップザ温暖化京都市民会議・全体会議/京都市環境政策課
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 始めよう!広げよう! 京都発ストップザ温暖化

 海面の上昇によって海に沈む国が現実となっている今、地球温暖化対策は待ったなし
です。また、それを実効力あるものにするためには、市民一人一人が率先して行動する
ことが求められています。昨年12月に行われたブロック会議では、幅広い分野にわたる
取組が報告され、4会場で約300 人の市民の皆さんが熱く語り合いました。全体会議で
は、ブロック会議での議論を踏まえ、温暖化防止に向けた行動につなげていくための宣
言を、市民の皆さんの手でまとめます。地球の未来は皆さんの取組にかかっています。
どのように行動に移し、取組の輪を広げていくのかを共に考えましょう。

◆日時:2003年2月22日(土)14:00~16:30 13:30開場
◆場所:京都産業会館8階 シルクホール(下京区四条通烏丸西入ル南側)
◆定員:700名 ◆参加無料
◆申込方法:住所・氏名・TEL・FAXを明記の上、京都市環境局地球環境政策課まで
◆主催・問合:京都市環境局地球環境政策課
       E-mail: ge@city.kyoto.jp FAX:075-222-4039 TEL:075-222-3452
◆内容:
 1)「ストップザ温暖化京都市民会議・ブロック会議」概要報告
 2)「ストップザ温暖化京都市民会議宣言(仮称)」採択
 3)講演会:RE(再)の時代 -私たちに出来ること-
  講師:岡部まりさん(タレント・エッセイスト)
     長崎県出身。福岡女学院短期大学英語科卒業。在学中からモデル、ラジオの
     DJを始める。卒業後上京し、テレビ、ラジオのパーソナリティの他、女優
     業、執筆業と活動の幅を広げる。朝日放送「探偵!ナイトスクープ」などに
     出演中。「だから、ひとりが楽しい私」(講談社刊)など著書多数。

_______________________________________
(2)02/17(月)省エネ製品販売・購入キャンペーン/京のアジェンダ21フォーラム
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 地球のために・かしこい選択 省エネ製品販売・購入キャンペーン実行委員会

 地球温暖化防止対策のなかで重要なのが家庭や事務所、店舗等における省エネです。
特に家庭電化製品の普及にともない電力消費量が増えつづけていることから、家庭での
省エネ生活がたいせつです。その場合、ひとりひとりの消費者の心がけによる省エネが
大切なことですが、それだけでは限界があります。そこでいま強調されているのが、電
化製品を買い換えるなら省エネ製品をえらぶことが有効だということです。そして、そ
のために大事なことは、どの製品が省エネ製品なのかが店頭でもよくわかるようにする
ことです。
 今回、地球温暖化防止京都会議(COP3)の開催都市・京都において「京都議定書
応援団」キャンペーンのひとつとして「省エネ製品販売・購入促進キャンペーン」が企
画され、そのための実行委員会が発足しました。業界団体と消費者・市民団体が協同で
キャンペーンをもりあげていくために、消費者・市民むけの学習の機会をつくります。

◆日時:2003年2月17日(月)13:30~
◆場所:京都市市民生活センター研修室 烏丸御池角・地下鉄「からすまおいけ」すぐ
◆参加自由・無料
◆問合せ:京のアジェンダ21フォーラム E-mail:ma21f@mbox.kyoto-inet.or.jp
     京都消費者団体連絡協議会 TEL:075-251-1001
◆内容
・地球温暖化問題はいま
・家庭における省エネ活動の意義
・電化製品を買い換えるなら省エネ製品を
・どうして選ぶ 省エネ製品
・「省エネ製品販売・購入キャンペーン」のねらいと具体的な活動

_______________________________________
(3)活動紹介1/コミュニティのアジェンダ/ライフスタイルワーキンググループ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 京エコロジーセンターの活動支援ワーキングチーム(フォーラム・コミュニティのア
ジェンダタスクチーム)において、来年度のコミュニティのアジェンダ推進事業につい
て検討を重ねてきました。 1月14日の会議では、ライフスタイルWGが提案したコミュニ
ティのアジェンダ推進計画を事業の中長期ビジョン(3~5年程度)として位置づけ、来
年度の事業計画として次のような内容をエコセン事業運営委員会に提案していくことに
決まりました。

<来年度のコミュニティのアジェンダ推進事業(案)>
1.環境活動データベースを活用した環境アドバイザー・コーディネーター登録派遣制度
 の事業化に向けた具体的検討と試行
2.持続可能な環境共生型コミュニティ(エココミュニティ)創造の環境社会実験
3.持続可能で循環型の地域社会を創る担い手となる地域リーダー養成事業
4.環境活動グループ、リーダーが経験交流研修を行う環境活動交流会の開催
5.地域活動の取組み手順や事例を紹介する地域環境活動ワークブックの開発
------------------------------------------------------------------------------
 4.の実践例として、02/23(日)にごみ減量化活動交流会を京エコロジーセンターで
 行います。詳細は(5)イベント情報をご覧下さい。
_______________________________________
(4)活動紹介2/地域モデルの検討について/食の循環ワーキンググループ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1.新年早々の 1月14日、京都府立大学人間環境学部の食事学研究室を訪問し、大学食堂
 から出る生ごみのコンポスト、 特に竹炭を投入することの効果等の研究成果をお聞
 きしました。地域住民の生ごみ堆肥化について農園での使用を含めてご協力いただく
 ことで合意。下鴨モデルとして、今後具体化に向けて検討します。
2.2月中に、住民・行政・NPOなどのネットワークで先進的な取組が進んでいる名古屋を
 視察します。又、2月2日に開かれる「生ごみリサイクル交流会」に代表数名が参加し
 ます。
3.豊中の住民参加型中規模生ごみリサイクルセンターが開設されて1年、その後の経過
 について関係者と懇談します。
------------------------------------------------------------------------------
 次回研究会:02/25(火)10:00~ 京のアジェンダ21フォーラム事務所
 名古屋視察報告、地域モデル検討、京エコロジーセンター調査研究事業報告について
_______________________________________
(5)アジェンダ会員・関係団体のイベント情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 02/16(日)環境広場の集い/市民がつくるリユースびんシステム/活動支援室有志
------------------------------------------------------------------------------
 活動支援室で働くスタッフによる「環境広場の集い」第2回を開催します。この集い
は、環境活動に取り組む皆さんが気軽に交流の輪を広げる場です。今回は遠藤明子さん
をゲストに迎え、京都市ごみ減量推進会議や環境カウンセラーズ京都で検討を続けてこ
られたリユースびんシステムの推進についてお話しいただきます。おいしいお茶とお菓
子を囲んで、楽しい語らいの時を過ごしましょう!

◆日時:2月16日(日)14:00~16:00
◆場所:京エコロジーセンター2F 活動支援室
◆ゲスト:遠藤明子さん(「ごみ」が活動のフィールド。4年前自ら企画した京都市ご
     み減量推進会議主催の「ごみフェスタ」でびん商の若手2人と出会い、リユ
     ースびんシステムの推進を目指して共に活動中。)
◆定員:20~30名
◆参加費:500円(お茶・菓子付) お菓子は有機農産物専門店「ぱんぷきん」より
◆主催:活動支援室で働くスタッフ有志
◆問合・申込:京のアジェンダ21フォーラム事務所
       TEL:075-647-3535 E-mail:ma21f@mbox.kyoto-inet.or.jp
◆内容:
 1.なぜ、リユースびんシステム?
 2.リユースびんとは、そのシステムとは
 3.どのように検討を進めてきたのか
 4.リユースびん回収拠点マップの完成!
 5.これからのリユースびんシステム

------------------------------------------------------------------------------
 02/20(木)京の環(わ)つなぎフォーラム/エコ・リーグ(全国青年環境連盟)-----
-------------------------------------------------------------------------
 京都にある、約40団体の仲間達が協力することで、私たちは社会により大きなインパ
クトを与えることができるのではないかと考えています。そこで、京都にある青年の環
境団体が情報交換をし、それぞれの悩みや、協力の有り方について話し合う場を設ける
こととなりました。

◆日時:2月20日(木)10:00~16:00(受付9:30~)
◆場所:京都学生研修会館(出町柳駅から徒歩5分)
    http://www.naigai.or.jp/kyoto/seminarhouse.htm
◆対象:京都で環境活動をしている青年、環境問題に興味がある青年60人
◆参加費:1000円(昼食代込み)
◆申込:氏名・住所・電話・性別・E-mail・学校名(学部、学年)・職業・所属サーク
 ル等を明記の上、ecokansai@yahoo.co.jp 迄。2/17(月)〆切
◆主催:エコ・リーグ(全国青年環境連盟) http://www.eco-2000.net/
    E-mail: ecokansai@yahoo.co.jp
◆内容:
共同企画/京都の団体同士が協力して、何か一つの共同企画を行いませんか?
水/水ってだれのもの??/脇田千鶴さん(SAGE)
京都の自然/京のお山事情/山内香苗さん(杉良太郎)
リサイクル市/京から明日へ、リサイクる?/京大リサイクル市実行委員会(予定)
キャンパスエコロジー/理想的なキャンパス作りへむけて/加藤祐子さん(大学生協)

------------------------------------------------------------------------------
 02/22(土)大津市中心地区・でんしゃで会議/勝手に京阪いっさか線学会
------------------------------------------------------------------------------
 私たちが子供のころ、幼稚園や学校から出かける時はいつも京阪の貸切電車でした。
京都岡崎の動物園、京都アリーナ-のスケート教室(今の近代美術館あたりにありまし
た)、それから、遠足も貸切電車で行った記憶があります。車体の前に貸切と表示して
あり、この電車を独占できるんだという喜びで車内は興奮状態、おおいにはしゃいだも
のでした。今回、そんな単純な喜びに浸たれる機会を得ました。・賀県都市計画課が毎
年実施している、交通社会実験をお手伝いすることになり、その一環として「でんしゃ
で会議」を開催します。「勝手に京阪いっさか線学会」三回目のビックイベントです。

◆日時:2003年2月22日(土)10:00(集合)~12:30
◆場所:京阪「近江神宮」駅
◆参加費:無料(定員80名・申し込み先着順)
◆主催・問合:「勝手に京阪いっさか線学会」(事務局長:安楽好正)
       E-mail:Anrakudo@aj.wakwak.com TEL:077-525-4290
◆内容:
 10:00~ 近江神宮駅で受付、電車に乗り込む/京阪石坂線のレクチャー/坂本へ出発
 特別講演:山崎一眞先生(・賀大学産業共同研究センター教授)「鎌倉の交通政策と
 江ノ電」/石山寺着/「いっさか線ブルース」の新曲発表会(OGG)/浜大津駅12:30

------------------------------------------------------------------------------
 02/23(日)やってみよう!ごみ減量・ごみ減量活動交流会/京エコロジーセンター
------------------------------------------------------------------------------
 ますます深刻になるごみ問題。「ごみを減らさなきゃ!」・・・頭ではわかっていて
も具体的な方法がわからないという声も聞かれます。そこで、ごみ減量実践の「先輩」
からノウハウを聞き、情報交換をする「活動交流会」を企画しました。

◆日時:2003年2月23日(日)13:00~16:00
◆場所:京エコロジーセンター1階シアター
◆参加費:無料 (事前の申し込みは必要ありません)
◆主催:京エコロジーセンター http://www.miyako-eco.jp/
    TEL:075-641-0911 FAX:075-641-0912
◆後援:京都市ごみ減量推進会議、京のアジェンダ21フォーラム
◆内容:
 基調報告:竹腰里子氏(NPO法人北区リサイクラー活動機構/東京都)
 事例報告:今西恒子氏(京都市保健協議会連合会)
      浅利美鈴氏(京都大学ごみ部)
      坂東淳子氏(くるくるプラザ市民研究員)
      大倉文子氏(京エコロジーセンター・エコメイト)
 コーディネーター:山川 肇氏(京都府立大学)

------------------------------------------------------------------------------
 02/24(月)今出川通に路面電車を走らせる実行委員会
------------------------------------------------------------------------------
 第31回・今電会幹事会 一般参加歓迎

◆日時:2003年02月24日(月)18:30~20:30
◆場所:今出川通に路面電車を走らせる実行委員会 事務所 TEL:075-464-0005
   (上京区千本通り一条上ル西側 西陣千本商店街振興組合事務所内)
◆主催・問合:今出川通りに路面電車を通す実行委員会 imadenkai@yahoo.co.jp
       http://www.geocities.co.jp/WallStreet/6241/imaden.html
◆内容:
 1)路面電車・LRTを取り入れての京都市都市計画局の具体的な取組みについて
 2)「正親ふれあいサロン」での「今電会説明会・開催」について

_______________________________________
(6)京のアジェンダ21フォーラム/ミーティング&行事予定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
02/17(月)13:30~ 省エネ製品販売・購入キャンペーン/京都市市民生活センター
02/23(日)13:00~ ライフスタイルWGごみ減量化交流会/京エコロジーセンター
02/24(月)18:30~ 自然エネルギーWG/京エコロジーセンター会議室
02/25(火)10:00~ 食の循環WG/フォーラム事務所
      19:00~ 公共交通フォーラム起草委員会/朝日ビル
02/26(水)19:00~ えこまつりWG/フォーラム事務所
------------------------------------------------------------------------------
ご関心をおもちの方は、会員・会員外に関わらず、広くご参加ください。
参加希望・問合せは京のアジェンダ21フォーラム迄 → ma21f@mbox.kyoto-inet.or.jp

******************************************************************************
週刊あじぇんだ/第17号                       2002/02/15
******************************************************************************
京のアジェンダ21フォーラム http://web.kyoto-inet.or.jp/org/ma21f/
  〒612-0031 京都市伏見区深草池ノ内町13 京エコロジーセンター内
  TEL:075-647-3535 FAX:075-647-3536 E-mail:ma21f@mbox.kyoto-inet.or.jp
  http://web.kyoto-inet.or.jp/org/ma21f/kaigishitsu/map.htm  編集/西本裕美
==============================================================================
「アジェンダ21」とは「21世紀への課題」という意味。京のアジェンダ21フォーラムは
 市民・事業者・行政が力を合わせて環境と共生できるまちの姿を描いていきます。
_______________________________________
「週刊あじぇんだ」掲載依頼 http://www.jca.apc.org/ma21f/news/form/event.html
 登録・解除・バックナンバー閲覧 http://www.jca.apc.org/ma21f/news/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
----------------------------------------------------------------
京のアジェンダメールニュース  http://www.jca.apc.org/ma21f/news/
ご意見・ご質問・広報依頼は → E-mail:ma21f-news@jca.apc.org
----------------------------------------------------------------