●当フォーラムの紹介

当フォーラムは京都市を拠点とし、さまざまな主体のパートナーシップで持続可能な社会の実現を目指す組織です。

●ワーキンググループ

当フォーラムでは、ワーキンググループ(WG)という名の分科会を複数設け、さまざまな取組を行っています。

●情報倉庫

当フォーラムの活動紹介をはじめ、京都市を中心とした、さまざまな環境情報を発信する広報活動を行っています。

■旧メールニュース(各号)

******************************************************************************
週刊あじぇんだ/第36号                       2003/10/18
******************************************************************************
    「京のアジェンダ21フォーラム」がお届けする環境まちづくり情報 from 京都
                    http://web.kyoto-inet.or.jp/org/ma21f/
今号の内容 ===================================================================
(1)京都市地球温暖化防止条例への協働提案 素案を発表
------------------------------------------------------------------------------
(2)募集>市民共同おひさま発電所(太陽光発電施設)設置場所 10/31(水)〆切
------------------------------------------------------------------------------
(3)募集>京都環境賞 環境保全活動に取組む個人又は団を表彰 10/31(水)〆切
------------------------------------------------------------------------------
(4)京都市環境審議会 第7回温暖化対策条例検討部会     10/22(水)
------------------------------------------------------------------------------
(5)アジェンダ会員・関係団体の情報
  ----------------------------------------------------------------------------
 10/25(土)RORシンポジウム 環境と経済をつなげよう!/ナマケモノ倶楽部
 10/29(水)豊かな森へ~森林バイオマス利用と森の取り扱い方/薪く炭くKYOTO
 10/29(水)第2回エコライフ普及セミナー/環境カウンセラーズ京都
------------------------------------------------------------------------------
(6)京のアジェンダ21フォーラム/ミーティング&行事予定
==============================================================================
_______________________________________
(1)京都市地球温暖化防止条例への協働提案 素案を発表
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 京のアジェンダ21フォーラムは、10月13日開催の地球温暖化防止条例協働提案オープ
ンフォーラム・京都にて、「京都市地球温暖化防止条例 協働提案 素案」を発表しま
した。以下のURLから全文(PDF)をダウンロードしてご覧頂けます。

 京都市地球温暖化防止条例 協働提案 素案
 http://web.kyoto-inet.or.jp/org/ma21f/soan1013.pdf

 素案には、地球温暖化防止対策を通じて持続可能な都市づくりに貢献することを目的
として、交通・エネルギー・ライフスタイル・住宅建築・企業・観光・環境教育・市民
活動支援・国際協力といった分野毎の提案が盛り込まれています。また、市・市民・事
業者によるパートナーシップによって対策を進めることがうち出されました。素案は、
この夏開催されたテーマ部会での意見を元に作成されました。
------------------------------------------------------------------------------
 問合先:京のアジェンダ21フォーラム E-mail:ma21f@mbox.kyoto-inet.or.jp
_______________________________________
(2)募集>市民共同おひさま発電所(太陽光発電施設)設置場所 10/31(水)〆切
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 地球温暖化を抑制するため、自然エネルギー(太陽光)による市民共同発電所を京都
の教育や福祉に関わる公共施設に設置する事業です。エネルギー利用についての理解を
深め、節電・省エネを呼びかける、地域の拠点になってください。

応募締切:2003年10月31日(金)必着
設置場所:
・京都市及びその近郊にある幼稚園、保育園など準公共的な施設
・環境問題に関心を持ち、自主的に継続して環境学習、活動に取り組んでいただける
 施設
設備概要:5kw規模の太陽光発電設備と太陽光発電への理解を深めるための表示板を
     設置します。
募集数:今回は3機の設置場所を公募します
申請について:所定の申請用紙にご記入の上、特定非営利活動法人きょうとグリーンフ
ァンドに郵送でお申込ください。なお申請用紙はホームページ(下記)からダウンロー
ドできます。詳しくは、お問い合せください。

申請用紙請求・申請・問合先:特定非営利活動法人 きょうとグリーンファンド
〒604-8155 京都市中京区烏丸通錦小路西入占出山町308ヤマチュウビル2F
TEL・FAX:075-241-0550(電話受付は火~金曜日の13:00~16:00)
E-mail:grifan@h7.dion.ne.jp
URL:http://www.h3.dion.ne.jp/~kyoto-gf/

※この事業は2003,2004の2ヵ年にわたり、京都ライオンズクラブ50周年記念事業として
 公共信託「京都ライオンズクラブ地域社会奉仕活動助成基金」の助成を受け、実施し
 ます。
_______________________________________
(3)募集>京都環境賞 環境保全活動に取組む個人又は団を表彰 10/31(水)〆切
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 京都市では、環境共生都市・京都の実現を目指し、環境学習・環境保全活動の拠点と
なる京エコロジーセンターの設置や住宅用太陽光発電設置助成制度の創設など、これま
でからの多彩な取組を実施してきました。

 この度、市民の皆様の自主的な環境保全活動をさらに推進していくため、先進的・斬
新的な手法等で地球温暖化の防止や循環型社会の形成など、環境保全に関する将来性の
ある活動に取り組んでおられる方を表彰する「京都環境賞」を下記のとおり開催し、そ
の受賞候補者の募集を開始することにしましたので、お知らせします。

1.表彰の対象
 京都市内を主たる活動の場とする個人又は団体であり、次の各号に該当する積極的な
 活動を行い、その活動が顕著で他の模範となっているもの。
(1)先進的かつ斬新的であること
(2)将来性及び発展性が期待できること
(3)環境保全の活動に具体的な成果が認められること
(4)環境保全に関する活動意識の普及や啓発に効果が認められること

2.募集期間(平成15年度) 平成15年9月26日(金)~平成15年10月31日(金)必着

3.受賞者の決定
 応募者の中から、今後設置する京都環境賞選考委員会の意見を聞いて市長が決定する
ただし、表彰に足るものがないと判断した場合は、表彰を行わない。

4.表彰時期
 地球温暖化防止月間の12月に合わせて表彰を行う。

5.表彰の方法
 表彰は、年1回、表彰銘板及び副賞(50万円)を授与して行う。

6.応募方法・申請書の入手・申込・問い合わせ等
 京都市環境局環境政策部地球環境政策課ホームページ(下記)で、応募用紙、表彰要
 綱等をダウンロードするか、地球環境政策課にて取得し、当課あてに郵送。
 なお、応募については自薦、他薦を問わない。

 〒604-8571
 京都市中京区寺町通御池上ル上本能寺町488番地
 京都市環境局環境政策部地球環境政策課
 TEL:075-222-3452 FAX:075-222-4039
 URL:http://www.city.kyoto.jp/kankyo/ge/
_______________________________________
(4)京都市環境審議会 第7回温暖化対策条例検討部会     10/22(水)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 日時 平成15年10月22日(水) 午前10時から(2時間程度予定)
 場所 KKR京都くに荘 4F「比叡」
    (京都市上京区河原町通荒神口上る東入東桜町 TEL:075-222-0092)
 議題 諮問事項「京都市地球温暖化防止条例(仮称)の基本的な考え方」について
 傍聴 定員20名、希望者は当日9:50までに会場受付へ、希望者多数の場合は抽選

_______________________________________
(5)アジェンダ会員・関係団体の情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 10/25(土)RORシンポジウム 環境と経済をつなげよう!/ナマケモノ倶楽部
------------------------------------------------------------------------------
 環境と経済をつなげよう! スロー&ダイナミックな社会起業家たちとともに

日時 2003年10月25日(土)14:00~17:00(13:30開場)
場所 ひと・まち交流館 京都・大会議室
(市バス「河原町正面」下車すぐ。京阪「五条」駅下車徒歩8分)
 http://www.hitomachi-kyoto.jp/access.html
資料代 500円
パネリスト
 青山裕史氏(油藤商事(株))
 丸谷一耕氏(NPO法人木野環境)
 赤星栄志氏(Hemp Revo Inc.)
 太田航平氏(NPO法人京都三条ラジオカフェ)
コメンテーター 中村隆市氏((株)ウィンドファーム代表)
主催:ナマケモノ倶楽部 http://www.sloth.gr.jp/J-index.htm
協力(京都開催分):NPO法人木野環境、(有)ひのでやエコライフ研究所
          油藤商事(株)、スローデザイン研究会、NPO法人環境市民
後援:環境省(申請中)、カナダ大使館(申請中)
助成:地球環境基金
協賛:株式会社学陽書房、株式会社西友、トヨタ自動車株式会社、株式会社リコー

------------------------------------------------------------------------------
 10/29(水)豊かな森へ~森林バイオマス利用と森の取り扱い方/薪く炭くKYOTO
------------------------------------------------------------------------------
 森林バイオマスについて考える勉強会 第12回

 森林バイオマスの普及啓発と利用促進を目標に、昨年の6月より活動を始めた薪く炭
くKYOTO (しんくたんくきょうと)では、第12回の勉強会として神崎康一先生(京都大
学名誉教授)をお招きして、林業工学の立場から、バイオマス利用の方法と森林の取り
扱い方についてお話していただきます。

 神崎先生は京都大学農学部で森林生産システムの研究に取り組んでこられました。
今回は「豊かな森」へと題して森林バイオマスの利用方法の様々な方法と、その実現の
ために森林はどのように取り扱えばいいのかということに関して語っていただきます。

 ◆内 容: 森林バイオマスの利用と森の取り扱い方
 ◆講 師: 神崎康一氏(京都大学名誉教授)
 ◆日 時: 10月29日(水)19時~21時
 ◆場 所:「 ひと・まち交流館 京都 」第4会議室
     (河原町五条下る東側)TEL:075-354-8711
      http://www.hitomachi-kyoto.jp/access.html を参照ください。
 ◆交通機関:市バス17,205号系統「河原町正面」下車
      京阪電車「五条」下車 徒歩8分
      地下鉄烏丸線「五条」下車 徒歩10分
 ◆参加費:会員:無料 会員外:200円
 ◆その他:事前申し込み不要
 
 ■問い合わせ:薪く炭くKYOTOまで 
        E-mail:sinktank@keddy.gr.jp TEL:090-9690-4146 (相川)

------------------------------------------------------------------------------
 10/29(水)第2回エコライフ普及セミナー/環境カウンセラーズ京都
------------------------------------------------------------------------------
日時 10月29日(水)13:30~16:30
場所 市民生活センター研修室
  ( アーバネックス御池ビル西館4F 地下鉄「烏丸御池」駅下車、3-1出口すぐ)
内容 (1)13:30~15:00 燃料電池・コージェネシステム
   (2)15:00~16:30 省エネ家電の普及と展開
会費 資料代1000円(当日会場にて徴収)
申込・問合先 環境カウンセラーズ京都 事務局 川端一彌さん
TEL&FAX:075-752-9191
E-mail:i-a-kawabata@mta.biglobe.ne.jp
URL:http://eckyoto.web.infoseek.co.jp
 ______________________________________
_
(6)京のアジェンダ21フォーラム/ミーティング&行事予定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10/21(火)17:00~ 自然エネルギーWG運営会議/気候ネットワーク事務局
10/27(月)18:30~ えこまつりWG運営会議/フォーラム事務所
11/04(月)19:00~ エコミュージアムWG大原野プロジェクト会議/朝日ビル9F会議室
11/05(水)10:00~ 食の循環WG運営会議/フォーラム事務所
------------------------------------------------------------------------------
ご関心をおもちの方は、会員・会員外に関わらず、広くご参加ください。
参加希望・問合せは京のアジェンダ21フォーラム迄 → ma21f@mbox.kyoto-inet.or.jp

******************************************************************************
週刊あじぇんだ/第36号                       2003/10/18
******************************************************************************
京のアジェンダ21フォーラム http://web.kyoto-inet.or.jp/org/ma21f/
  〒612-0031 京都市伏見区深草池ノ内町13 京エコロジーセンター内
  TEL:075-647-3535 FAX:075-647-3536 E-mail:ma21f@mbox.kyoto-inet.or.jp
  http://web.kyoto-inet.or.jp/org/ma21f/kaigishitsu/map.htm  編集/西本裕美
==============================================================================
「アジェンダ21」とは「21世紀への課題」という意味。京のアジェンダ21フォーラムは
 市民・事業者・行政が力を合わせて環境と共生できるまちの姿を描いていきます。
_______________________________________
「週刊あじぇんだ」掲載依頼 http://www.jca.apc.org/ma21f/news/form/event.html
 登録・解除・バックナンバー閲覧 http://www.jca.apc.org/ma21f/news/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄