●当フォーラムの紹介

当フォーラムは京都市を拠点とし、さまざまな主体のパートナーシップで持続可能な社会の実現を目指す組織です。

●ワーキンググループ

当フォーラムでは、ワーキンググループ(WG)という名の分科会を複数設け、さまざまな取組を行っています。

●情報倉庫

当フォーラムの活動紹介をはじめ、京都市を中心とした、さまざまな環境情報を発信する広報活動を行っています。

■旧メールニュース(各号)

******************************************************************************
週刊あじぇんだ/第49号                       2004/02/25
******************************************************************************
    「京のアジェンダ21フォーラム」がお届けする環境まちづくり情報 from 京都
                    http://web.kyoto-inet.or.jp/org/ma21f/
今号の内容 ===================================================================
(1)KES認証企業に向けたアンケートを実施 自然エネルギーWG
------------------------------------------------------------------------------
(2)旅館・ホテルのエコ化試行事業、コンサルティングを開始 エコツーリズムWG
------------------------------------------------------------------------------
(3)大原野森林公園プロジェクト エコミュージアムWG
------------------------------------------------------------------------------
(4)アジェンダ会員・関係団体の情報
 ----------------------------------------------------------------------------
 02/29(日)自然100選あじわい企画・やっぱ 伏見でしょ!/北青少年活動センター
 03/07(日)快適な自転車都市を実現するために/京都府バイコロジーをすすめる会
 03/14(日)西陣宝探し~西陣の“人”数珠つなぎ~/北青少年活動センター
_______________________________________
(1)KES認証企業に向けたアンケートを実施 自然エネルギーWG
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 自然エネルギーワーキンググループでは、京都の独自性を活かした新しい自然エネル
ギー普及制度の設計・試行を目指して社会実験事業に取り組んでいます。昨年行ったK
ES認証企業を対象とした地域版・グリーン電力基金の設立に向けたアンケート調査で
は、KES認証企業におけるグリーン電力制度についての認知度はまだまだ低く、また
、京都独自の自然エネルギー普及制度に対してもその関心が薄いことが分かってきまし
た。そういったことからも、今後は、KES認証企業へのヒアリング調査や交流会、K
ES倶楽部との意見交換等を通じて企業側の認識を高めるとともに、参加し易い、わか
りやすい制度づくりに向けて取り組んでいきたいと思います。
------------------------------------------------------------------------------
 自然エネルギーWG 次のミーティング 03/02(火)16:00~ 気候ネットワーク事務局
          報告会      03/16(火)18:30~ 京エコロジーセンター
 この活動に参加希望の方はご連絡ください。 E-mail:ma21f@mbox.kyoto-inet.or.jp
_______________________________________
(2)旅館・ホテルのエコ化試行事業、コンサルティングを開始 エコツーリズムWG
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 旅館・ホテルエコ化の試行事業のためのコンサルティングがいよいよ始まりました。
KESのコンサルティングにエコツーリズムWGのメンバーが同行し、環境マーケティン
グも含めたコミュニケーションのあり方についてヒアリング調査を行っています。それ
ぞれの施設で既に独自の取組みもされていて、環境意識も高く、訪問して心強く感じま
した。お客様への「おもてなし」が最大の使命であるサービス業において、お客様、従
業員、業界等、それぞれのコミュニケーション戦略は、環境への取組を進める上で最も
大切となってきます。試行事業参加の市内5つの旅館ホテルと共に、コミュニケーショ
ン戦略について考え、応援できる仕組みを共に作り上げていきたいと思っています。
------------------------------------------------------------------------------
 えこまつりWG 宿泊施設のエコ化タスク 次のミーティングは未定です。
 この活動に参加希望の方はご連絡ください。 E-mail:ma21f@mbox.kyoto-inet.or.jp
_______________________________________
(3)研修会、講演会を開催 エコミュージアムWG 大原野森林公園プロジェクト
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 エコミュージアムWGでは、大原野森林公園でのエコミュージアム活動展開のために、
『京都三山木質バイオマスエネルギー事業化調査』、1月31日、2月14日開催の大原野森
林公園運営管理協会研修会、3月6日開催の緑の講演会の3点について議論しています。
------------------------------------------------------------------------------
◇『京都三山木質バイオマスエネルギー事業化調査』は、京都三山での間伐材の搬出方
 法や、需要先も含めた事業化に向けた調査について近畿経済産業局『バイオマス等未
 活用エネルギー事業調査』に応募しましたが、残念ながら不採択でした。今後さらに
 議論を進め、採択されるように熟度を深めていくつもりです。
------------------------------------------------------------------------------
◇大原野森林公園運営管理協会研修会は、大原野森林公園での業務内容とともに、公園
 内の貴重な自然や、エコミュージアム活動の事例を紹介します。また、大原野地域で
 の昔の暮らしを見直すワークショップ(WS)を行い、エコミュージアム活動の可能性に
 ついて議論しようと考えています。
------------------------------------------------------------------------------
◇緑の講習会では、木質バイオマスの利活用と西山の自然を守るためのボランティア活
 動について紹介します。その後、市民の皆さんも交え、WS形式で、木質バイオマスや
 ボランティア活動等のテーマに分かれて大原野森林公園での活動について話し合いま
 す。
------------------------------------------------------------------------------
 緑の講習会 03/06(土)13:00~ 大原野中学校コミュニティホール
 この活動に参加希望の方はご連絡ください。 E-mail:ma21f@mbox.kyoto-inet.or.jp

_______________________________________
(4)アジェンダ会員・関係団体の情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 02/29(日)自然100選あじわい企画・やっぱ 伏見でしょ!/北青少年活動センター
------------------------------------------------------------------------------
「伏見の名所ってどこ?」って聞かれたらどう答えます?
やっぱ,水?やっぱ,酒?やっぱ竜馬?
確かに,どれも素晴らしい伏見の名所です。
けど,伏見はそれだけじゃないですよ。
でも,口で言うだけじゃつまらない。
そこで,私達が選んだ場所を,ウォークラリーで回りませんか?
あなたが知らなかった伏見を見つけてください。
終わったらきっとこう言いますよ。
「やっぱ伏見でしょ!」ってね。     (自然100選あじわいプロジェクト企画)

日時:2004年2月29日(日)13:00~16:30(小雨決行/雨天中止)
場所:京都市伏見区一帯
対象:市内に在住か通学,通勤している小学生から30歳までの方(ただし小学生は保
   護者と一緒に参加のこと)
定員:20名
参加費用:無料(ただし,大倉記念館入館料大人300円,中高生100円は各自負担)
持ち物:水筒,雨具,防寒具,帽子,手袋,長袖,長ズボン,運動靴など歩きやすい
    服装。
スケジュール:
13:00 京阪中書島駅前集合
13:05 府立伏見港公園へ移動
13:10 挨拶→自己紹介,スタッフ紹介,スケジュール説明
13:30 ゲーム&グループ分け
14:00 ウオークラリー出発
16:00 桃山御陵到着
16:20 表彰式
16:30 解散

申込み:電話またはFAXで先着受付中!定員になり次第締め切ります。
申込み・問合せ:京都市北青少年活動センター http://www.ys-kyoto.org/kita
   tel:075-451-6700/fax:075-451-6702 email: nishiho@jade.dti.ne.jp
   住所:京都市北区紫野西御所田町56 北区総合庁舎西庁舎3階
   休館日:水曜日,年末年始
   開館時間:10:00~21:00(平日),10:00~18:00(日祝)
主催:京都市,(財)京都市ユースサービス協会(京都市北青少年活動センター)

------------------------------------------------------------------------------
 03/07(日)快適な自転車都市を実現するために/京都府バイコロジーをすすめる会
------------------------------------------------------------------------------
 バイコロジー京都 市民フォーラム

 バイコロジーとはバイク(BIKE=自転車)とエコロジー(ECOLOGY=生態学)を結び
つけてつくられた言葉です。1971年にアメリカで生まれた市民運動です。
 「自転車の利用を通じて、人間の住みやすい街づくり、人間性にあふれた健康的な
社会の実現を目指す」というバイコロジー運動の理念の普及を図ります。バイコロジ
ー運動の柱として「安全快適に走れる環境づくり」「放置自転車対策」「交通事故追
放」「サイクルレジャー、サイクルスポーツでいい汗を」「自転車で健康づくり」が
あります。これらのことに対して現在私たちが直面する諸課題を共に考えていき快適
な自転車都市を実現するための契機にしたいと思います。

日 時  2004年3月7日(日)午後2時~4時30分(開場1時30分)
場 所  京大会館 212号室(京都市左京区吉田河原町15-9 TEL.075-751-8311)
     (京阪電車「丸太町駅」徒歩10分 京都バス「荒神橋」徒歩3分
      市バス「京大正門前」または「荒神口」徒歩5分)
参加費  無料(どなたでもお気軽にお越しください)
内 容  シンポジウム
       酒井 弘氏(京のアジェンダ21フォーラム自転車タスクチームメンバー
             ・ち創生研究所代表取締役)
        ・「放置自転車問題」「歩行者と自転車」「心理学と駐輪」等
       多賀一雄氏(京都・サイクリング・ツアー・プロジェクト(KCTP)代表)
        ・自転車を安全で快適に利用できる環境をつくるには
       藤本芳一氏(NPO法人環境市民理事・自転車大好きチーム)
        ・自転車を楽しむことが社会を変える(環境市民の活動より)
       中村博司氏(自転車博物館サイクルセンター事務局長兼学芸員)
        ・自転車でこころとカラダの健康づくり
      コーディネーター:井原秀隆氏(京都府バイコロジーをすすめる会常任理事
                     京都サイクリング協会事務局長)
主 催  京都府バイコロジーをすすめる会
後 援  京のアジェンダ21フォーラム NPO法人環境市民
     京都サイクリング協会 京都府自転車競技連盟
     京都インドアサイクリングクラブ
問合せ  京都府バイコロジーをすすめる会「市民フォーラム事務局」
      京都市右京区西院四条畑町6 四条マンション32号 井原方
      TEL&FAX 075-314-1671
      E-mail  sanbouan@ybb.ne.jp 

------------------------------------------------------------------------------
 03/14(日)西陣宝探し~西陣の“人”数珠つなぎ~/北青少年活動センター
------------------------------------------------------------------------------
 西陣路地・アドベンチャー企画(2)

【概要】グループに分かれ“西陣の人”(西陣に昔から住んでいる人,西陣織職人,西
陣に惹かれて移り住んできた人など)に話を聞きながら,西陣のまちを見て歩きます。
○知恵袋コース:西陣で育った人生の先輩たちと,中から見た西陣の移り変わりを味わ
 う。そして,その語りに「ふーん」「へ~」とうなりたい人にオススメ!
 (昼食は,昔から受け継がれている味を堪能する予定)
○職人コース:西陣の地場産業西陣織の様々な工程に携る職人さん達の仕事への情熱に
 ふれる。将来の進路に迷う人にオススメ!
 (昼食は,職人さん気分を味わうため,職人さん行きつけのお店に行く予定)
○熱い人コース:見せます西陣魂!語ります波乱の半生!“波乱万丈”を体験したい人
 にオススメ!(昼食は,西陣に魅せられてお店をされているところでいただく予定)

【日時】3月14日(日)10:00~16:30
【プログラム】
9:50 集合・受付
10:00~10:20 オリエンテーション
10:20~11:40 「日本天鵞絨(ビロード)工業株式会社※」の藤本義人氏のお話
       ※西陣で唯一昔からのビロード製造技術を引き継がれている。
11:40~12:00 コース分け
12:00~15:00 昼食,まちあるき,お話
15:00~15:30 コースごとにまとめ
15:30~16:00 まとめの発表
16:00~16:30 全体のまとめ
【場所】西陣地域一帯(集合・解散は元西陣小学校)
【参加費】無料(昼食代は実費)
【対象】京都市内に在住,在勤,在学の中学生から30歳までの方
【定員】15人(先着順)
【申込方法】電話またはFAXにて北青少年活動センターまで
【問い合せ】北青少年活動センター http://www.ys-kyoto.org/kita/
   (京都市北区紫野西御所田56番地 北区総合庁舎西庁舎内)
   TEL:075-451-6700 FAX:075-451-6702 E-mail:nishiho@jade.dti.ne.jp
【主催】京都市/(財)京都市ユースサービス協会(北青少年活動センター)

_______________________________________
(3)京のアジェンダ21フォーラム/ミーティング&行事予定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
02/23(月)18:30~ えこまつり実践交流会/京エコロジーセンターシアター
02/24(火)10:00~ 食の循環WG/フォーラム事務所
03/02(火)16:00~ 自然エネルギーWG/気候ネットワーク事務局
03/06(土)13:00~ エコツーリズムWG緑の講演会/大原野中学校コミュニティホール
03/07(日)11:00~ 省エネ全市学習会/新風館
03/13(土)09:30~ 食の循環WG報告会/京エコロジーセンター
03/16(火)18:30~ 自然エネルギーWG報告会/京エコロジーセンターシアター
03/19(金)19:00~ 交通WG自転車タスクチーム/朝日ビル9F会議室
------------------------------------------------------------------------------
ご関心をおもちの方は、会員・会員外に関わらず、広くご参加ください。
参加希望・問合せは京のアジェンダ21フォーラム迄 → ma21f@mbox.kyoto-inet.or.jp

******************************************************************************
週刊あじぇんだ/第49号                       2004/02/25
******************************************************************************
京のアジェンダ21フォーラム http://web.kyoto-inet.or.jp/org/ma21f/
  〒612-0031 京都市伏見区深草池ノ内町13 京エコロジーセンター内
  TEL:075-647-3535 FAX:075-647-3536 E-mail:ma21f@mbox.kyoto-inet.or.jp
  http://web.kyoto-inet.or.jp/org/ma21f/kaigishitsu/map.htm  編集/西本裕美
==============================================================================
「アジェンダ21」とは「21世紀への課題」という意味。京のアジェンダ21フォーラムは
 市民・事業者・行政が力を合わせて環境と共生できるまちの姿を描いていきます。
_______________________________________
「週刊あじぇんだ」掲載依頼 http://www.jca.apc.org/ma21f/news/form/event.html
 登録・解除・バックナンバー閲覧 http://www.jca.apc.org/ma21f/news/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄