●当フォーラムの紹介

当フォーラムは京都市を拠点とし、さまざまな主体のパートナーシップで持続可能な社会の実現を目指す組織です。

●ワーキンググループ

当フォーラムでは、ワーキンググループ(WG)という名の分科会を複数設け、さまざまな取組を行っています。

●情報倉庫

当フォーラムの活動紹介をはじめ、京都市を中心とした、さまざまな環境情報を発信する広報活動を行っています。

■旧メールニュース(各号)

****************************************************************************
週刊あじぇんだ/第54号                      2004/04/19
****************************************************************************
   「京のアジェンダ21フォーラム」がお届けする環境まちづくり情報 from 京都
                   http://web.kyoto-inet.or.jp/org/ma21f/
今号の内容 =================================================================
(1)アースデイ自転車フェスタ in 京都              4/25(日)
----------------------------------------------------------------------------
(2)地域協働型自然エネルギー普及制度についての調査結果 ◇ 自然エネルギーWG
----------------------------------------------------------------------------
(3)「京都グリーン購入ネットワーク」設立に向けて
----------------------------------------------------------------------------
(4)アジェンダ会員・関係団体の情報
 --------------------------------------------------------------------------
 04/24(土)京ECOセミナー(1)自然とともに生きる/京エコロジーセンター
 04/25(日)海外廃棄物・リサイクル動向セミナー/環境安全センター
______________________________________
(1)アースデイ自転車フェスタ in 京都              4/25(日)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 毎年4月22日は地球と環境のことを考える日、アースデイ。その前後には世界中で
様々な催しが繰り広げられます。
 そして環境への影響では優等生の乗り物、自転車。京都は自転車にちょうどいい大
きさの街。しかし、自転車が使いやすい街になっているとはとても言えません。
 そこで、人と自転車がもっといい関係を築けるように、自転車マナーの向上と、未
来に向けて大きな可能性を持った自転車のことをもっと知ってもらい、地球環境のこ
とも考えていこうという一大イベントです。
----------------------------------------------------------------------------
日時:4月25日(日)午前11:00~午後5:00 参加無料
場所:「新風館」中庭(中京区烏丸姉小路・地下鉄「烏丸御池」駅下車すぐ)
メインゲスト:疋田 智さん(自転車ツーキニスト、『自転車生活の愉しみ』『快適
       自転車ライフ』など著書多数)
出展企業・団体(五十音順):
 環境共生都市推進協会(VELO TAXI)、環境市民、KCTP(京都・サイクリング・ツ
 アー・プロジェクト)、京都自由学校、日本自転車振興会、パワーデザインラボ、
 京のアジェンダ21フォーラム、メッセンジャーKAZE、その他自転車関連企業・団体
 ブース内容:各出展団体展示、自転車フィットネス、自転車点検コーナー、パンク
 修理・走り方教室、自転車安全教室、ヨーロッパ自転車政策先進都市写真展、他
プログラム:
 11:00 開演
 11:00~11:15 あいさつ等
 11:15~11:30 パレード説明
 11:30 自転車パレードスタート
 12:00 ブースオープン
 12:00~12:15 自転車漫才
 12:15~13:30 未定
 13:30~14:00 私の自転車じまん
 14:00~15:00 出展団体の紹介
 15:00~16:00 疋田智氏講演会
 16:00~16:45 自転車○×クイズ
 17:00 ステージ、ブース終了
 17:00~17:30 疋田さんサイン会
協賛・後援(五十音順):
 アースデイきょうと、(株)岩井商会、京都市、京都商工会議所、京都青年会議所
 京都府旅館組合青年部、(財)車両競技公益資金記念財団、(株)小学館(BE-PAL)
 東京書籍(株)、(株)八重洲出版(CYCLE SPORTS)、(株)リクルート(じゃらん)
 workroom 他
主催:環境市民、京都自由学校
問合せ:bicycle@kankyoshimin.org

----------------------------------------------------------------------------
 当日・前後日のボランティア募集 詳細はお問合せを
----------------------------------------------------------------------------
1. パレード先導、交通整理     午前10:30~午後2時 計約30名
2. 前日機材運搬、会場設営     前日4/24(土)の午後6時~9時 新風館
3. 当日会場設営          午前8時~11時 新風館
4. 当日会場案内、駐輪場整理、誘導 午前10時~午後5:30 新風館
5. 当日会場かたづけ        午後5時~7時 新風館
6. 翌日機材運搬          次の日4/26(月)午前9時~11時 新風館

住所、氏名、電話番号、E-mail(あれば)、協力内容(上の番号)を連絡ください。
問合せ先:環境市民 京都事務局 電話:075-211-3521 FAX:075-211-3531
     E-mail:bicycle@kankyoshimin.org

______________________________________
(2)地域協働型自然エネルギー普及制度についての調査結果 ◇ 自然エネルギーWG
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 現在京都では、NPO 法人「きょうとグリーンファンド」による市民参加型の共同発
電所の設置が進み、一方では環境保全に取り組むために KESの認証を取得する企業が・
増えている。 京のアジェンダ21フォーラム自然エネルギーWGは、そのような取組を
活かし、京都独自のパートナーシップ型温暖化対策を目指して、地域協働型自然エネ
ルギー普及制度の検討を行っている。そこで昨年12月から KES認証取得企業を対象に
KES 関連の取組状況、自然エネルギーやグリーン電力制度に関する認知、京都独自の
自然エネルギー普及制度に関する意見を把握し、より良い制度づくりを模索すること
を目的とした調査を実施した。
----------------------------------------------------------------------------
 今回の調査では、まず京都府と周辺自治体のKES認証取得企業217社を対象にアンケ
ート調査を実施し(アンケート回収率45%)、そのうえで回答のあった企業の中から
京都独自の自然エネルギー普及制度に関心が高いと思われる企業を中心にヒアリング
調査(8社)を行った。
----------------------------------------------------------------------------
 結果として、自然エネルギーWGが目指している制度設計に向けた課題があらためて
浮き彫りになってきた。
 現在、KES 認証取得企業の多くが、社内での省エネルギー化や省資源化を環境改善
目標に掲げている。KES ではこれらの目標を毎年改善していかなくてはならないのだ
が、削減できる範囲には限界がある。そのため、企業が今後も KESを更新していくた
めには自ずと新たな改善目標の設定が求められるようになってくるのである。そのよ
うなことから、企業がグリーン電力制度に加入することが KESの新たな改善目標とし
て認められれば、それが制度への参加のきっかけになる可能性が見えてきた。
----------------------------------------------------------------------------
 しかしながら、今回のアンケートにおいて (1)現行のグリーン電力制度に対する企
業の認知度はきわめて低いことが明らかになった。この理由は、企業が自ら環境保全
への取組に関する情報を積極的に集めることは難しく、また情報提供を受ける機会も
ほとんどないためである。
 さらに (2)今後の制度設計に向けた重要な課題として、制度への参加が参加者(事
業者)にもたらすインセンティブをより明確化させていく必要があることがわかった。
アンケートによれば、制度に参加することのインセンティブとして、約半数の企業が
制度への参加が KESの環境改善目標の一つとなることを挙げており、次に多かったの・
が地域の自然エネルギー普及に取り組んでいるという認証を受けられることであった。
 また、ヒアリング調査では、企業の取組のアピールや環境コミュニケーションにつ
ながるものとして、寄付金をどこに使ったかはっきりとわかるように活用していく必
要があることが分かった。
----------------------------------------------------------------------------
 以上のようなことから、今後、自然エネルギーWGでは KES認証事業部などと効果的
に連携することで、グリーン電力制度に関する情報提供を積極的に行っていくととも
に、設置場所等を明確にしたプロジェクト型による自然エネルギーの普及を進めてい
く予定である。        (自然エネルギーワーキンググループ 中野 大)
----------------------------------------------------------------------------
 この活動に参加希望の方はご連絡ください E-mail:ma21f@mbox.kyoto-inet.or.jp
______________________________________
(3)「京都グリーン購入ネットワーク」設立に向けて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 京都におけるグリーン購入促進に向けた動き始まる!!
----------------------------------------------------------------------------
 地球規模の環境問題に対応するためには、「環境と経済が両立する社会」を意識し
て行動することが大切です。
 企業においては、環境のことを考えた経営管理や製品・サービスの開発だけでなく
事業活動における環境情報の提供が求められています。また、市民の側でも暮らしの
中で、環境への負荷が少ない商品やサービスを選んで購入したり、環境活動に熱心な
企業を応援したりすることにより、企業における環境の取組がさらに促進されるとい
う好循環が期待されます。
----------------------------------------------------------------------------
 このように市民や事業者が、環境への負荷の少ない製品やサービスを優先的に購入
する「グリーン購入」を、京都府内に広く普及させるために、京都府、京都市、(社)
京都工業会、NPO 法人環境市民の呼びかけで、企業、業界団体、市民・消費者団体、
自治体から構成される「京都グリーン購入ネットワーク(仮称)」の今秋の設立に向け
て、準備会において検討が進められています。
 また、このネットワー<Nは、全国組織である「グリーン購入ネットワーク(GPN)」
の地域組織(京都支部)としても活動する予定であり、現在すでに GPNの会員になっ
ておられる企業・団体の方々にとっても、今まで以上に地域に向けた情報発信拠点と
なることが予想されます。
 当フォーラムも、準備段階から参画し、京のアジェンダ21に掲げられた「グリーン
・エコノミック・ネットワークづくり」の実現に向けて、さらに努力していきたいと
思います。
----------------------------------------------------------------------------
 具体的なことはまだまだこれからですが、このネットワークに、府内の多くの企業
に参加していただきたく、今後もニュースレター等で随時進捗状況をお伝えしていき
ますので、会員の皆様も、加入に向けて、それぞれの組織での検討をお願いします。
----------------------------------------------------------------------------
 この活動に参加希望の方はご連絡ください E-mail:ma21f@mbox.kyoto-inet.or.jp

______________________________________
(4)アジェンダ会員・関係団体の情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 04/24(土)京ECOセミナー(1)自然とともに生きる/京エコロジーセンター
----------------------------------------------------------------------------
 ~あなたのセンスオブワンダーを育てよう~

京エコロジーセンターでは環境に関するセミナーを毎月、開催します。今月はレイチ
ェル・カーソン没後40年を記念したビデオ上映会と講演会を開催します。

主催 京エコロジーセンター
企画・運営 レイチェル・カーソン日本協会

開催時間 4月24日(土)午後1:30~3:30(受付は1:00より)
対象 中学生以上
講師 上遠 恵子氏(レイチェル・カーソン日本協会 理事長)
定員 30名(先着順)

申込 4月23日(金)までに,氏名・年齢・郵便番号・住所・電話番号を
記載のうえ,電話・FAXにて京エコロジーセンターまでお申し込みください。

京エコロジーセンター
〒612-0031京都市伏見区深草池ノ内町13
TEL.075(641)0911 FAX.075(641)0912

----------------------------------------------------------------------------
 04/25(日)海外廃棄物・リサイクル動向セミナー/環境安全センター
----------------------------------------------------------------------------
 遠くて近き環境先進国-ドイツ、近くて遠き環境先進国-韓国

 ドイツは、日本に先駆けて、廃棄物発生抑制、リサイクルなどに取り組んでおり、
環境先進国として知られていますが、グローバル化の流れのもと、DSD (デュアルシ
ステムドイツ)によるリサイクルシステムや飲料容器デポジット制度などの取り組み
は、現在、様々な厳しい課題に直面している実態があります。また、おとなりの国、
韓国では、経済発展とともに環境先進国を目指して先進的な取り組みが進められてい
ますが、一般にあまり知られていません。このような国際的なリサイクルの動向につ
いて、代表理事の郡嶌孝(同志社大学教授)から、海外調査をふまえた報告をいたし
ます。またあわせて、循環型社会へ向けた、今後のわが国における廃棄物・リサイク
ル政策のあり方についても議論したいと考えています。

■日時:2004年4月25日(日) 14:00~16:30
■場所:京都商工会議所ビル(セミナー室) 京都市中京区烏丸通夷川上ル
    地下鉄烏丸線「丸太町」駅下車南側6番出口すぐ
    http://www.kyo.or.jp/kyoto/
    周辺地図:http://www.kyo.or.jp/kyoto/infor/infor.html
■報告:ドイツと韓国の廃棄物・リサイクル動向について
    郡嶌孝(同志社大学教授、 NPO法人環境安全センター代表理事。環境経済学
    ・公共政策学が専門。廃棄物・リサイクル問題、環境政策、環境経営などが
    研究テーマ。)
■参加費:無料

【主催・問合せ先】
 特定非営利活動法人 環境安全センター (担当:山本)
  京都事務所 Tel/Fax:075-751-9021
  大阪出張所 Tel: 06-6881-0285 Fax: 06-6881-0284
  E-mail:kankyoanzen@intercity.or.jp
  URL:http://home.intercity.or.jp/users/kankyoanzen/

______________________________________
(5)京のアジェンダ21フォーラム/ミーティング&行事予定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
04/20(火)19:00~ 交通WG運営会議/朝日ビル9階会議室
04/23(金)19:00~ えこまつりWG運営会議/朝日ビル9階会議室
04/24(土)13:30~ 集まれ!醍醐コミュニティバス応援団/伏見区役所醍醐支所
04/25(日)11:00~ アースデイ自転車フェスタin京都/新風館(フォーラム後潔″j
05/10(月)13:30~ 食の循環WG運営会議(場所未定)
05/18(火)19:00~ 交通WG自転車タスク会議/朝日ビル9階会議室
----------------------------------------------------------------------------
ご関心をおもちの方は、会員・会員外に関わらず、広くご参加ください。
参加希望・問合せは京のアジェンダ21フォーラム迄 ma21f@mbox.kyoto-inet.or.jp

****************************************************************************
週刊あじぇんだ/第54号                      2004/04/19
****************************************************************************
京のアジェンダ21フォーラム http://web.kyoto-inet.or.jp/org/ma21f/
 〒612-0031 京都市伏見区深草池ノ内町13 京エコロジーセンター内
 TEL:075-647-3535 FAX:075-647-3536 E-mail:ma21f@mbox.kyoto-inet.or.jp
 http://web.kyoto-inet.or.jp/org/ma21f/kaigishitsu/map.htm  編集/西本裕美
============================================================================
「アジェンダ21」とは「21世紀への課題」という意味。京のアジェンダ21フォーラム
は市民・事業者・行政が力を合わせて環境と共生できるまちの姿を描いていきます。
----------------------------------------------------------------------------
 ご意見・ご質問・掲載依頼    E-mail:ma21f-news@jca.apc.org
 登録・解除・バックナンバー閲覧 http://www.jca.apc.org/ma21f/news/
----------------------------------------------------------------------------