●当フォーラムの紹介

当フォーラムは京都市を拠点とし、さまざまな主体のパートナーシップで持続可能な社会の実現を目指す組織です。

●ワーキンググループ

当フォーラムでは、ワーキンググループ(WG)という名の分科会を複数設け、さまざまな取組を行っています。

●情報倉庫

当フォーラムの活動紹介をはじめ、京都市を中心とした、さまざまな環境情報を発信する広報活動を行っています。

■旧メールニュース(各号)

****************************************************************************
週刊あじぇんだ/第112号                      2006/08/13
****************************************************************************
   「京のアジェンダ21フォーラム」がお届けする環境まちづくり情報 from 京都
                      http://ma21f.web.infoseek.co.jp/
今号の内容 =================================================================
(1)KESが5周年、審査登録1000件突破記念式典開催される
----------------------------------------------------------------------------
(2)中間報告>フォーラム改革、ただいま進行中
----------------------------------------------------------------------------
(3)意見募集>京都府地球温暖化対策推進計画(案)      ~8/18(金)
----------------------------------------------------------------------------
(4)アジェンダ会員・関係団体の情報
---------------------------------------------------------------------------
 9/19(火) 蛍光管処理施設バス見学会/コンシューマーズ京都
______________________________________
(1)報告>KESが5周年、審査登録1000件突破記念式典開催される
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
----------------------------------------------------------------------------
 5月12日、京都発の環境マネジメント規格・KESの認証を行う KES認証事業部では、
設立5周年ならびに審査登録が1000件に達したことを記念して、京都工業会館にて式
典が行われました。
 KES 認証事業部長・津村昭夫氏の挨拶の後、府や市、京都府温暖化防止活動推進セ
ンター、京都工業会、認証取得企業の代表として(株)京都ホテル、協働団体の代表
としてこうべ環境フォーラムの各来賓の挨拶が続きました。そこでは、京都市内のホ
テルや旅館による KESの認証取得が進んでいるという報告のほか、・賀県大津市、青
森県等「京のアジェンダ21フォーラム」以外の8団体が、KES の審査・登録活動を行
い、全国に拡がっているという報告が行われました。
 その後、フォーラム代表内藤正明の記念講演がありました。その中で、データと具
体的な事例をもとに、また時にユーモアを交えながら「京都議定書の先、『次の脱温
暖化社会』に立ち向かうためには、議定書における温室効果ガスの削減目標よりさら
に多くの削減が必要である。そうした状況をふまえると、KES を取得した企業にも、
地球温暖化防止に関して、その役割と責任が今後より一層問われるだろう」というこ
とをお話いただきました。
 式典後には懇親会が行われ、認証取得企業や各来賓の方々、そして審査員が、意見
交換に花を咲かせていました。
----------------------------------------------------------------------------
問合先:京のアジェンダ21フォーラム事務所 E-mail:ma21f@mbox.kyoto-inet.or.jp
______________________________________
(2)中間報告>フォーラム改革、ただいま進行中
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 京のアジェンダ21フォーラムでは、一昨年度から「今後のあり方」を議論し、昨年
度、課題解決に向けた「戦略検討委員会」を立ち上げ、2005年10月~2006年3月まで、
計10回の議論を重ねてきました。その内容は『月刊あじぇんだ』やホームページなど
でご覧いただけます。
 これから数回にわたり、戦略検討委員会後、フォーラムが改革に向けてどのように
動いているのかを紹介します。
----------------------------------------------------------------------------
 フォーラム改革推進プロジェクトチーム
(平成17年度第6回幹事会・第5回常任幹事会合同会議で承認・平成18年度総会まで)
----------------------------------------------------------------------------
 戦略検討委員会の報告を受け、改革提案に示された個別の取組と課題に対する具体
的な対処方法の検討・立案について、幹事会から付託された「フォーラム改革推進プ
ロジェクトチーム」を組織しました。同チームの会議を 5月16日に開催し、フォーラ
ム改革への短期的な取組としての「フォーラム改革プラン2006」を取りまとめました。
 「フォーラム改革プラン2006」では改革目標を明示し、取組項目として以下の5項
目を掲げ、それぞれの改革スケジュールを提示しています。
(1) 組織の改革
(2) WGの改革
(3) 事務局の改革
(4) 情報・広報・交流の改革
(5) 基本文書の見直し
----------------------------------------------------------------------------
 「企画会議」発足(平成18年度第1回幹事会にて設置承認)
----------------------------------------------------------------------------
 改革推進プロジェクトチームから提示された1.組織の改革の中に掲げられている「
フォーラムの方向を示す『企画会議』の創設」を受け、「企画会議」が発足しました。
 「企画会議」は、常任幹事、WGコーディネーターから成り、フォーラムの活動方向
の選択や、人員や資金等の資源を集中する方針を示す役割を担うこととし、試行的に
実施しているものです。7月3日、第1回会議が開かれ、今年度の「重点プロジェクト」
の選定を行いました。
 今年度実施するプロジェクトは以下の通りです。詳細は次号にてお知らせします。
 「企画会議」は、フォーラムの事業成果の向上を実現することを目的に、具体的な
活動内容や推進方針を検討する機関としてスタートを切りました。今年度の改革の第
一歩としてご期待ください。
----------------------------------------------------------------------------
重点プロジェクト
・「歩いて楽しいまちなか戦略」実現に向けた市民参加機会の創出
----------------------------------------------------------------------------
主要プロジェクト
・KES認証取得事業所環境取組事例集の作成
・京都・自然エネルギーネットワークづくり
----------------------------------------------------------------------------
実施プロジェクト
・公共交通利用促進事業市バス冊子発行
・旅館ホテル省エネ診断事業
・木質バイオマス・プロジェクト
・環境にやさしい修学旅行の提案チラシ
----------------------------------------------------------------------------
 WGとプロジェクトの分離
----------------------------------------------------------------------------
 「フォーラム改革プラン2006」では、現在、限られた資金や人材をそれぞれのWGで
分け合っていることや、WGの専門性の高まりに伴い、分野間横断的な取組を阻害して
いる問題点が指摘され、従来のWGを「パートナーシップ形成」、そして新たに設ける
“プロジェクト”を「事業推進」という形で、機能を分離させる方針を採りました。
 現在、複数のWGを横断した合同会議や統合を視野に入れた試行を行っており、そこ
での新たなパートナーシップ形成や事業化に向けた議論を行っていくことになります。
 今後も、フォーラムの改革状況について、本紙やフォーラムホームページなどでお
知らせしていきます。フォーラム改革に関するご意見、ご質問などありましたら、お
気軽にフォーラム事務所までお尋ねください。
 なお、『戦略検討委員会報告』及び、改革推進プロジェクトチームで検討された
『2006年度改革推進方針の提案』については、以下のURLでご覧いただけます。
http://ma21f.web.infoseek.co.jp/forumnews/060708senryaku.html
----------------------------------------------------------------------------
問合先:京のアジェンダ21フォーラム事務所 E-mail:ma21f@mbox.kyoto-inet.or.jp
______________________________________
(3)意見募集>京都府地球温暖化対策推進計画(案)      ~8/18(金)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 京都府では、京都議定書の発効を踏まえ、府民総参加による地球温暖化対策を推進
していくため、昨年12月に「京都府地球温暖化対策条例」を制定し、本年 4月に施行
しました。
 条例では、温室効果ガスの削減目標(マイナス10%)を掲げ、これを達成するため
に、部門別の削減目標や重点対策を定めた計画を策定することとしており、この度、
京都府環境審議会の答申を踏まえ、「京都府地球温暖化対策推進計画(案)」を作成
いたしました。つきましては、この計画案に関する府民の皆様の御意見を募集します
ので、御意見をお寄せください。
 なお、個々の御意見に直接回答はいたしかねますので、あらかじめ御了承願います。
----------------------------------------------------------------------------
募集期間:平成18年7月19日(水)から平成18年8月18日(金)まで
----------------------------------------------------------------------------
関連資料:
  京都府地球温暖化対策推進計画(案)の概要について (PDF258KB)
  http://www.pref.kyoto.jp/kankyo/project/pubgaiyou.pdf
  京都府地球温暖化対策推進計画(案)について (PDF663KB)
  http://www.pref.kyoto.jp/kankyo/project/puban.pdf
  京都府環境審議会における審議状況について (PDF107KB)
  http://www.pref.kyoto.jp/kankyo/project/pubsingi.pdf
----------------------------------------------------------------------------
意見送付方法:郵便、ファックス、電子メールのいずれかの方法で「京都府企画環境
       部地球温暖化対策プロジェクト」あてにお送りください。
       様式は自由です。よろしければ下記用紙をお使い下さい。
       京都府地球温暖化対策推進計画(案)への御意見記入用紙(PDF67KB)
       http://www.pref.kyoto.jp/kankyo/project/pubyousiki.pdf
       なお、御意見の内容を確認させていただくことも
       ありますので、差し支えなければ、住所、氏名、電話番号を併せて
       お知らせください。
送付先:
 郵送 〒602-8570(住所記載不要)京都府企画環境部地球温暖化対策プロジェクト
 ファックスの場合 ファックス番号:075-414-4710
 電子メールの場合 アドレス:tikyu@pref.kyoto.lg.jp
----------------------------------------------------------------------------
問合先:京都府企画環境部地球温暖化対策プロジェクト
    TEL:075-414-4708 FAX:075-414-4710 E-mail: tikyu@pref.kyoto.lg.jp

______________________________________
(4)アジェンダ会員・関係団体の情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 9/19(火) 蛍光管処理施設バス見学会/コンシューマーズ京都
----------------------------------------------------------------------------
 蛍光管は「家庭から出るやっかいなごみ」の代表格のものです。われやすい、かさ
ばる、さらに水銀が微量ながら使用されている、ということで、蛍光管をごみとして
出す消費者にとっても、一般廃棄物として収集に当たる自治体としても取り扱いに困
っているものです。
 コンシューマーズ京都では、この間、家電販売店との協働で蛍光管の適正処理を目
指す社会実験事業に取り組み、成果を上げてきました。その到達点のもとに、京都市
の廃棄物行政の中での蛍光管処理システムの実現を目指し、活動を続けています。
 今回の見学会では、実際に蛍光管が収集・処理される現場を見ることによって、蛍
光管の適正処理システムづくりの展望をより多くの方に持っていただくことを目的に
しています。皆様のご参加をお願いします。

日時 2006年9月19日(火) 集合時間 12:15
集合場所 新都ホテル前(京都駅八条口バスプールではありませんのでご注意を)
     http://www.miyakohotels.ne.jp/newmiyako/hotel_info/access.html
見学コース 12:30 出発
      13:00 旭興産業(京都市伏見区横大路千両松60-4 075-623-5477)
      13:45 出発
      15:15 野村興産関西工場(大阪市西淀川区中島2-4-143 06-6476-0025)
      17:00 出発
      18:30 京都駅八条口解散
      交通事情等により多少、時間が変動することがあります。
定員 25名
参加費 1000円(当日いただきます)
連絡先 コンシューマーズ京都 TEL:075-251-1001 FAX:075-251-1003
申込 ご氏名、役職、連絡先を明記の上、FAXにてコンシューマーズ京都まで

※この事業は全労済環境活動助成金の助成を受けて実施するものです。

****************************************************************************
週刊あじぇんだ/第112号                      2006/08/13
****************************************************************************
京のアジェンダ21フォーラム http://ma21f.web.infoseek.co.jp/
〒612-0031 京都市伏見区深草池ノ内町13 京エコロジーセンター内
TEL:075-647-3535 FAX:075-647-3536 E-mail:ma21f@mbox.kyoto-inet.or.jp
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/ma21f/kaigishitsu/map.htm  編集/西本裕美
============================================================================
「アジェンダ21」とは「21世紀への課題」という意味。京のアジェンダ21フォーラム
は市民・事業者・行政が力を合わせて環境と共生できるまちの姿を描いていきます。
----------------------------------------------------------------------------
 ご意見・ご質問・掲載依頼    E-mail:ma21f-news@jca.apc.org
 登録・解除・バックナンバー閲覧 http://www.jca.apc.org/ma21f/news/
----------------------------------------------------------------------------